コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人生も保険営業も楽しむもの

  • 自己紹介

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
/ 最終更新日時 : br05523 セールススキル

保険の紹介を増やす方法

紹介営業における肝と言いますか、 とにかく重要になってくるスキルってなんだと思いますか? 紹介入手のスキルです。 当たり前ですが、莫大な広告費をかけて宣伝広告できないことを考えれば紹介営業以上に効率が良いマーケティング手 […]

/ 最終更新日時 : br05523 紹介営業

人は感情で動くもの

こんにちは、小林 央です。 今日は「人は感情で動くもの」 というテーマでお話します。 私は、商談中にお客様が感動して 涙を流される事があります。 もしそうなったとしたら、 沢山の方を紹介して貰えそう だと思いませんか? […]

/ 最終更新日時 : br05523 ニード喚起

商談は自己紹介で9割決まる

こんにちは、小林 央です。 自己紹介は、 きちんと出来てますか? まさか出身地とか趣味とかで 終わってませんよね。 営業マンの自己紹介は とても重要です。 なぜなら、 自己紹介は必ずするからです。 いきなり商品の説明は […]

/ 最終更新日時 : br05523 紹介営業

売れる人と売れない人の違い

こんにちは。小林央です。 紹介営業の真髄を読んで頂き ありがとうございます。 今回は、 「売れる人」と「売れない人」 の違いについてお伝えしたいと思います。 あなたは、お客様から 「なぜ今の会社に勤めているのですか?」 […]

/ 最終更新日時 : br05523 セールススキル

保険の商品説明をしても売れない理由

こんにちは、小林央です。 「商品説明をしてはいけない理由」について話したいと思います。 お客様に、自社のサービスや商品について説明してはいけません。 正確に言うと、相手に「是非話を聞かせて下さい」 と言われて初めて説明し […]

/ 最終更新日時 : br05523 保険営業

売らない営業マン

こんにちは、小林 央です。 突然ですが、あなたはきちんと営業してますか? 売れない営業マンに多いのは、「売れない」のでは無く、「売っていない」人が多いという事です。 「売れない」のと「売っていない」のでは大きく違います。 […]

カテゴリー

  • セールススキル
  • ニード喚起
  • 保険営業
  • 紹介営業

人気の投稿とページ

  • 保険の話をすればするほど売れない理由
  • キーマンの作り方
  • 保険営業で成功している人の現実とは
  • 保険営業の初対面でまずやること
  • 紹介営業で成功する為に一番重要なのは「ニード喚起」
  • 保険で紹介営業をやるための必須要件
  • 顧客から舐められたら終わり
  • 保険営業を悩ませる「検討します」と言う言葉
  • 生命保険におけるアプローチ話法
  • 楽して売れる思考法

最近の投稿

保険を売りたいなら鉄板トークを作れ!

保険営業に必須スキル。メラビアンの法則

保険営業が知っておくべき裏話

保険営業力とはそもそも何か

保険営業でプレゼン移行率を上げる方法

今の時代の紹介営業とは

保険営業で単価を上げる方法

楽して売れる思考法

保険を人で売る1つの戦術

成功するための潜在意識的な話

カテゴリー

  • 保険営業
    • セールススキル
    • ニード喚起
    • 紹介営業

アーカイブ化

  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

保険営業_k

  • 自己紹介

Copyright © 人生も保険営業も楽しむもの All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 自己紹介